一般社団法人日本植物油協会は、
日本で植物油を製造・加工業を営む企業で構成している非営利の業界団体です。

かんたん、おいしい!食材別植物油レシピ 料理をしていると、食材を使い切らずに困ってしまうこともありますよね。ここでは、お家にある食材に植物油を掛け合わせることで、かんたんにおいしくできるレシピをご紹介します。
第4回

お家にある『こめ油×アスパラガス』で、かんたん健康和食

こめ油

こめ油は一価の不飽和脂肪酸のオレイン酸と必須脂肪酸のリノール酸を半々に含みます。含まれる植物ステロールとともにコレステロールの低下作用が期待されます。また、こめ油特有のγ-オリザノール、トコトリエノールなどの機能性成分を含み抗酸化作用の強い健康オイルです。

アスパラガス

アスパラガスは一年中市場に出回っていますが、国産のものは春から初夏が旬です。ビタミンB群や抗酸化ビタミンのβカロテン、ビタミンC、Eを含みます。また、旨味成分でもあるアスパラギン酸は、疲労回復に効果があると言われます。

お家にある『こめ油×アスパラガス』で、かんたん健康和食
  • めかじきとアスパラガスのクッキングシートつつみ
  • オクラときゅうりのサラダ(塩こうじ入り)
  • モロヘイヤ(青菜)とわかめの味噌汁
  • もち麦入りごはん
  • お家にある『こめ油×アスパラガス』で、かんたん健康和食の4品 エネルギー668 kcal たんぱく質30.5g 食塩相当量2.8g ビタミンE(αートコフェロール)11.4mg 1食 一人分

食事の力でどんなときでも心と身体を整えておきたいものです。
こめ油とビタミンリッチなアスパラガスの組み合わせは抗酸化作用が強く、
細胞の酸化を抑えて、生活習慣病予防、アンチエイジングや免疫の働きを整える作用が期待されます。

今回のメインの料理は、旬の魚とたっぷりの野菜をクッキングシートで包んでフライパンで蒸す簡単料理です。EPA、DHAなど体に良い魚の油も一緒に摂ることができます。こめ油の入ったソースは脂溶性ビタミンのβカロテンやビタミンEの吸収率を上げます。味付けは塩昆布や塩こうじの旨味を活かすことで減塩にもなっています。主食にもち麦を加えて食物繊維量を上げると、より生活習慣病予防効果が上がるでしょう。魚、大豆、季節の野菜、味噌汁の和食献立は、きっと心もホッとすると思います。この1食でビタミンEの1日分の目安量の約2倍摂れます。

このレシピを印刷する

レシピ

めかじきとアスパラガスのクッキングシートつつみ
めかじきとアスパラガスのクッキングシートつつみ
材料(2人分)
めかじき160g 塩昆布(細切り)3g アスパラガス4本 玉ねぎ1個 ミニトマト6個 牛乳大さじ1 こめ油大さじ1 ◎粉チーズ小さじ1 白すりごま大さじ1.5 レモン汁小さじ2 醤油小さじ1
  • STEP1 STEP1 めかじきを食べやすい大きさにし、牛乳にひたしておく。

    めかじきを食べやすい大きさにし、牛乳にひたしておく。

  • STEP2 STEP2 アスパラガスは下処理し食べやすい長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。

    アスパラガスは下処理し食べやすい長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。

  • STEP3 STEP3 ◎とこめ油をよく混ぜる。

    ◎とこめ油をよく混ぜる。

  • STEP4 STEP4 クッキングシートに水気をとっためかじきをおき、塩昆布をのせる。

    クッキングシートに水気をとっためかじきをおき、塩昆布をのせる。

  • STEP5 STEP5 ④の上に②とミニトマトをのせ、ひねって閉じる。 STEP5 ④の上に②とミニトマトをのせ、ひねって閉じる。

    ④の上に②とミニ
    トマトをのせ、ひ
    ねって閉じる。

  • STEP6 STEP6 フライパンにおき、水100ml加えて蓋をして10分ほど加熱する。

    フライパンにおき、水100ml加えて蓋をして10分ほど加熱する。

  • STEP7 STEP7 蒸しあがったら、③のソースをかけて完成。

    蒸しあがったら、③のソースをかけて完成。

こめ油は米ぬかから作る油で日本人にとっては馴染みのある油でしょう。素材の旨味をいかしながら料理をワンランクアップさせます。くせのない味はドレッシングなどにも使いやすいものです。酸化安定性が強く、揚げ物にもお勧めです。からりと揚がります。
  • オクラときゅうりのサラダ (塩こうじ入り)

    オクラときゅうりのサラダ (塩こうじ入り)

    材料(2人分)
    オクラ4本 きゅうり1/2本 蒸し大豆20g 【ドレッシング】塩こうじ小さじ1 こめ油大さじ1 米酢小さじ2
  • モロヘイヤ(青菜)とわかめの味噌汁

    モロヘイヤ(青菜)とわかめの味噌汁

    材料(2人分)
    モロヘイヤ(青菜)100g 乾燥わかめ2g 味噌18g いりこだし400ml  煮干し20g 水600ml
  • もち麦入りごはん

    もち麦入りごはん

    材料(2人分)
    米120g もち麦30g 水280ml
このレシピを印刷する

網谷 陽子
網谷 陽子

YOKO AMIYA

  • ・管理栄養士
  • ・日本糖尿病療養指導士
  • ・高血圧・循環器病予防療養指導士
  • 日本女子大学家政学部食物学科卒業
  • 商品科学研究所 食分野 研究員
  • セゾン総合研究所 消費社会研究
  • 東京都立多摩職業能力開発センター八王子校
  • 介護サービス科 講師
  • 東京誠心調理師専門学校
  • 栄養学 講師
  • 公益財団法人結核予防会 総合健診推進センター
  • 生活習慣病予防推進課 特定保健指導 糖尿病指導
    現在に至る
  • 合同会社 生活習慣病予防研究センター 上席研究員
    現在に至る
  • 東京都栄養士会 理事
    2009年~2012年
  • 東京都栄養士会 地域活動部会 部会長
    2010年~2012年
飯田 和子
飯田 和子

KAZUKO IIDA

  • ・栄養士
  • ・調理師
  • ・国際薬膳師
  • ・中医薬膳専門栄養士
  • ・キッズキッチン協会認定インストラクター