「技あり!ヘルシーフレンチ講座」では、植物油を使ったフランス料理をテーマに、皆様に旬な味わいのレシピをお届けしています。“植物油でフレンチ?”と首をかしげる方がおられるかもしれません。また、“フランス料理は好きだけど、バターは味が重くってね!”と感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
新しいテーマに挑むのは、東京・六本木の「開運 お福ラジオ」料理長の田島加寿央シェフ。本場でフランス料理を学び、いくつかの厨房で修行を積んだ新進シェフは、日本各地の特産物を厳選し、“ロハス&ナチュラル”をコンセプトに、和とフレンチの新たな融合という課題にチャレンジされています。その田島シェフが、植物油を用いたヘルシーなフランス料理のレシピを皆様にご紹介。同じ素材、同じ料理でも、植物油を変えることで見事に味わいが変化する妙も、ぜひ味わっていただきたいところです。
レシピには、素材に“○○産”という形容詞がしばしば登場しますが、各地のすぐれた素材を植物油でアレンジし、素材にひそむチカラを最大限に引き出すのが田島シェフの基本テーマです。無論、皆様の身近にある旬の素材を用いていただければ、シェフも顔負けの味を引き出すことができるのではないでしょうか。ヘルシーフレンチで植物油の新しい魅力を発見してください。
さあ!Let' try!
人の集まる機会が多い季節ということで、みんなが温かい気持ちになれるような特別なレシピをご紹介します。
合鴨とフォンドヴォーの組み合わせなど、“大人の贅沢”と呼ぶにふさわしい「おもてなしレシピ」に仕上がったと考えています。大切な人とのディナーにも、ご家族やお友達の集まるお祝いの料理としても、ぜひ今回のレシピにチャレンジいただけると嬉しいですね。
クリスマスの時期にぴったりの合鴨は、野鳥のマガモと家禽のアヒルを掛け合わせた雑種です。一般的には脂身が多く、牛肉や豚肉に比べリノール酸などの不飽和脂肪酸が多く含まれ、ダイエットにも適しているとも言われています。
一方のアンコウは身体全体が柔軟性に富み、粘りのある食感が特徴ですが、この季節には特に美味しくなることで知られています。「あんこう鍋」など日本食の素材のイメージが強いかもしれませんが、フレンチでも珍重する素材ですよ。
ちょっと高価なんですが、この時期ならではの贅沢な素材を引き立てるには、シンプルなサラダ油よりも、ナッツ特有の香りのあるくるみやヘーゼルといったナッツ系の植物油を使われると、味が一段と引き立ちます。加熱にはやや弱いようですが、お肉にもお魚にもよく合いますし、生でドレッシングとして活かしても最高です。
合鴨やアンコウなど少しクセのある素材にも負けず、主役に引けを取らない名脇役としての味わいと香りを兼ね備えています。
野菜類に赤ワインの風味を十分に浸透させ、焼いた時に合鴨肉から甘い香りを引き出すためには、最低でも2日間のマリネが欠かせません。
手間はかかりますが、鴨肉とフォンドヴォー(※市販のもので構いません)の相性は抜群ですので、クリスマス・ディナーとして贅沢な味覚をお楽しみいただけると思います。
お正月にふさわしい旬なお魚ということで、今回はお鍋でも有名なアンコウを選んでみました。
タンパクなようでしっかりと歯ごたえのあるアンコウに、チョリソーのスパイシーな味覚、長ネギの甘み、そして芳醇なくるみオイルのドレッシングが溶け込んで、深みのある味のアンサンブルを奏でていきます。