一般社団法人日本植物油協会は、
日本で植物油を製造・加工業を営む企業で構成している非営利の業界団体です。
毎日の夕食、不意のお客様へのおもてなし、晴れの日の献立‥‥、
おうち料理は私たちを健康に保つ上で最も大切なお料理です。そしてどんな料亭やレストランでもかなわないほど豊かなものですね。だから毎日のメニューを考えることは、とても創造的なおしごとです。植物油はそんな大切なおしごとをされる皆の優しいパートナーになりたいと願っています。
でも、どうすればおうちで植物油を上手に使えるの?そんなお悩みにお答えするのが、このコーナーです。
いつものお料理が、何気ない工夫で一段と美味しく、奥深いものに変身するかもしれません。気がつけば、当たり前のような植物油の利用法。 それで、皆様の食卓が、豊かで楽しいものになることを願っています。
レシピをご紹介いただくのは、創業100余年を数える東京・浅草橋「金田油店」のネット部門店長で、植物油を知り尽くしている青木絵麻さん。原料や製法によって香りや味わいがまったく異なる植物油の魅力が、青木さんの自由な発想と旬な食材によって見事に開花しているレシピを、隔月のシリーズでお届けいたします。
いつものスタンダードなお料理も、植物油の選び方や使い方次第で、旬な食材がおいしさを増し、皆様のレパートリーがぐっと増えた印象になるのではないでしょうか。 ぜひ今晩のおかずからチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
「旬な梨に新鮮なオリーブオイルを組み合わせた漬けダレにすることで、フルーティな風味と甘味が添えられ、梨に含まれる酵素の働きもあって、とっても柔らかい食感の豚ロースに変身します。韓国風がお好きな方は、ごま油との組み合わせにされてもいいですよ。梨以外では、リンゴや柑橘類を使われても美味しいですね。細切りの梨を薄切り肉でロールするなど、牛肉や手羽先にも合いますけれど、やっぱり豚肉との相性がベストでしょうか・・・。思わず、ワインのコルクを開けたくなる一品だと思いますよ(笑)」
「たくさん梨をいただくシーズンかと思いますが、梨をただの果物と思われたら少し間違いですね。皮をむいてそのまま食べてももちろん美味しいのですが、サラダに入れたり、焼き物や炒め物にも良いですし、ひと工夫すれば、ご飯のおかずやお酒のお供になるんです・・・。たとえば鴨のローストには、ほんのり爽やかな甘さをプラスしてくれる梨入りのフルーツソースが良く合いますよ。バルサミコ酢やオリーブオイルと組み合わせて、お洒落なフレンチ風のソースに仕上げてみるのも良いかも知れません」
「柔らかな春菊と白菜の柔らかな葉の部分を使った、みずみずしい味わいのサラダです。とくに春菊は、漢方においても古くから回復力や抵抗力を高める“食べるかぜ薬”として珍重されていましたから、寒さが厳しくなるこのシーズンにこそおすすめしたいですね。植物油には綿実サラダ油を使用して、さっぱりとした爽やかな食感を保ちながら、あえて個性を主張することなく、冬野菜のうま味を上手に引き出すようにしました。香り豊かな野菜と、それを引き立てる植物油で、身体ごと浄化されるような一品に仕上がっていると思います」
「この豚ロースの漬け焼きは、クレソンやルッコラなどの香り野菜と一緒にサラダにしたり、チーズや辛味噌と一緒にホットサンドの具にしても美味しいんです。ジャムのような柚子茶の甘さと柑橘系の香りも爽やかです。」
「春菊は葉先まで緑色が鮮やかで、茎があまり太くなく、指で簡単に折れるくらいの固さのものを選びます。ドレッシングはシンプルに米酢に塩を溶かし、綿実サラダ油を注ぎながらもったりさせるだけ。仕上げに松の実を振りかけると、とっても美味しくなりますよ」