 |

《植物油の購入重視点は「価格」「健康」、ラベル表示の「原材料名」にも注目》
植物油を購入する時に重視する事項を聞いたところ、“価格"(82.1%)が1位で、次いで“健康に良さそうなもの"(63.7%)になりました。60代では、“価格"よりも“健康に良さそうなもの"の方が高くなります。もっとも重視する点で見てみると、“健康に良さそうなもの"が、20代・30代は20%台なのに対し、50代・60代は50%前後になっており、あらためて50代・60代の高い健康志向がうかがえます[表9]。
健康志向の油の使用意向について聞いた結果では、何らかの形で使用したいと回答した人が81.4%で、うち、“油を使った料理は全てこの様な健康志向の油を使いたい"と回答した人は20.9%でした[表10]。この結果からも、消費者の植物油に対する健康志向がうかがえます。
また、植物油を購入する際に見る表示ラベルの項目を聞いたところ、賞味期限(74.0%)に次いで、原材料名(62.3%)、品名(48.3%)でした。賞味期限や品名といった基本的な情報に加え、原材料にも注意をはらっていることが分かります[表11]。
表9 植物油を購入する時に重視する事項 <上位>(MA)
上記のうち、最も重視する事項 <上位>(SA)
表10 健康志向の油の使用意向(SA)
表11 植物油を購入する際に見る表示ラベルの項目(MA)
|
   |
|