食品の表示や添加物等に対する規制は、食品基準コード(Food Standard Code)に規定されています。2000年12月に現行の食品基準コードが公布され、2年間の移行期間を経て2002年12月から施行されています。この食品基準コードは、消費者が食品を購入する際の選択に資するため、食品表示規制を拡大・強化することを大きい柱とし、具体的には、栄養成分、主要原料の含有率、アレルギーを引き起こす可能性のある食品の情報の3点についての表示を義務付けています。このうち栄養成分については、(1)総脂肪、(2)たんぱく質、(3)エネルギー、(4)炭水化物、(5)ナトリウムの他に、⑥飽和脂肪酸と⑦砂糖のそれぞれの1回平均摂取量及び100gあたりの含有量の表示が義務付けられることとなりました。食品業界からはコストの増加を理由に反対がありましたが、それを押し切り消費者の意向を強く反映する形となりました。以前には、「低脂肪」などのあいまいな表示が多かったのですが、食品基準コードが施行された後は、商品ごとに脂肪や飽和脂肪の量を比較することが可能となりました。
表7 栄養成分の表示例
(ファンタスティック社のバーベキュー味せんべい)
NUTRITION INFORMATION
Serving per pack:4g
Serving size: 25g
per Serve
per 100g
Energy
Protein
Fat, total
- saturated
Carbohydrate
Sugars
Sodium