徳島県立辻高等学校に農林水産大臣賞
普及活動


【校内活動】

【1】文化祭での展示・
    搾油体験・レシピ配布
 植物油についてのこれまでの研究活動をまとめ、9月に実施された学校祭に展示しました。来場者になたね油搾り体験をして頂いたり、オイルクッキングレシピをシフォンケーキと共に配布して、植物油について知ってもらう機会としました。当日の様子は新聞記事を通じて地域の方々にも伝えられました。
【2】ヘルシーオイル新聞発行  脂質のはたらきや一日の摂取量についてまとめたヘルシーオイル新聞と、菓子類やインスタント食品中の見えない油の量を示した写真資料を作製しました。一年生の家庭基礎の授業でこの資料を使い、植物油について理解してもらえるよう発表しました。
【3】校内料理コンクール開催 「植物油を使ったとくしまブランド食品のアイデア料理」をテーマに、料理コンクールを開催しました。なると金時を詰めた揚げぎょうざや、れんこんはさみ揚げ、揚げ祖谷そばのあんかけ、阿波尾鶏の野菜巻きなどアイデアあふれる料理がそろいました。先生方や役員生徒が審査員となり、【1】味がよい 【2】油が活かされている 【3】地域の特産品が活かされている 【4】できばえがきれい 【5】発想がユニークである、の項目について評価しました。入賞した料理のレシピはオイルクッキングカードに掲載して普及活動に活用しました。
【4】PTA料理講習会参加  オリーブ油をテーマにしたPTA料理講習会に参加し、保護者や先生方にヘルシーオイル新やオイルクッキングカードを配布して、植物油への理解を呼びかけました。保護者の方から「身近な食材を使っているので使いやすいレシピだ」「このカードを見ながら食生活について家庭で話をしたい」などの感想を伺いました。



【校外活動】

【1】とくしまブランド料理コンテスト参加  徳島県主催の『私の夏スタイルコンテスト食部門』に応募しました。「阿波尾鶏のカラフルソテー・海草サラダすだちドレッシング・金時パフェ」のレシピが一時審査を通過し、最終審査会での実技審査を経て審査員特別賞を頂きました。レシピが新聞や地元情報誌、県HPに掲載され、マスメディアを使って広く地域の方々に知っていただくことができました。
【2】はっさくシフォンケーキのPR  5月に訪問した菓子工房へ、自分たちが研究した「はっさくシフォンケーキ」を持参して試食していただきました。地元に多いはっさくに注目したことを評価してくださり、次のはっさくシーズンには商品化を検討してくださるとのお話を伺いました。
【3】オイルクッキングレシピの配布  植物油の調理レシピをより多くの人に普及できるように、調理例を印刷したプリントを農産物直売所に置いてもらいました。
【4】廃油リサイクルのPR  私たちの周りの廃油を集めて再資源化につなげるために、廃油回収のチラシを作って全校生徒と学校近隣の食堂、施設に配布しました。1ヶ月後に約30㎏集まり、業者へ届けることができました。

PREVMENUNEXT